【新譜情報】ソコロフ ~ バッハ/ゴルトベルク変奏曲(ライブ録音)
2012.10.28 18:00| ♪ グレゴリー・ソコロフ|
突然というか、思いがけないことに、ソコロフの新譜が11月にリリースされる。
毎日HMVの新譜情報はチェックしているけれど、この新譜情報が「古楽」に載っていたので、うっかり見落としていた。コメントでその情報を教えていただいたので、助かりました。
発売予定の新譜は、バッハ《ゴルトベルク変奏曲》の1982年ライブ録音。レーベルはMelodiya。この録音は、昔LPでリリースされていた。
カップリングは、《イギリス組曲第2番》(1988年)と《パルティータ第2番》(1982年)。CD2枚組と豪華。
この2曲はライブかスタジオ録音か情報はないけれど、少なくとも《イギリス組曲第2番》は1988年録音なので、LP/CDとも初出音源のはず。
《パルティータ第2番》は、1982年のスタジオ録音(naive盤)が出ている。新譜も1982年録音なので、もしかして同一音源? 今わかる情報では確認できず。
naiveがMelodiyaにライセンスするとはあまり思えないので、CD化されていないライブ録音じゃないかと期待しているのだけれど...。
録音嫌いのソコロフが、CDリリースを許可するというのは全く予想していなかったので、これはほんとにサプライズ。
心境が変わったのか、それとも何か他に理由があるのか、よくはわからない。
いずれにしても、ソコロフの演奏を愛するリスナーにとっては、正規版のCDで彼の演奏が聴けるというのは喜ばしい限り。これは一足早いクリスマスプレゼントになるでしょう。
現時点では、オンラインショップでは、HMVのリリース予定日が一番早く11月10日(⇒11/24に変更)。TowerRecordが11月末。
日米のamazonでは今のところ情報なし。英仏独のamazonサイトには新譜情報があり、フランスのサイトでは11/21発売予定。
amazonの日米サイトは、Melodiya盤などロシアのレーベルの取り扱いが少なく、情報も遅いことが多いので、この新譜が販売されるのかどうかもよくわからない。(一応、メールで問い合わせているところ)
ゴルトベルク変奏曲、パルティータ第2番、イギリス組曲第2番 ソコロフ(2CD) (HMV)
※右カラム中段の「タグリスト」でタグ検索できます。
毎日HMVの新譜情報はチェックしているけれど、この新譜情報が「古楽」に載っていたので、うっかり見落としていた。コメントでその情報を教えていただいたので、助かりました。
発売予定の新譜は、バッハ《ゴルトベルク変奏曲》の1982年ライブ録音。レーベルはMelodiya。この録音は、昔LPでリリースされていた。
カップリングは、《イギリス組曲第2番》(1988年)と《パルティータ第2番》(1982年)。CD2枚組と豪華。
この2曲はライブかスタジオ録音か情報はないけれど、少なくとも《イギリス組曲第2番》は1988年録音なので、LP/CDとも初出音源のはず。
《パルティータ第2番》は、1982年のスタジオ録音(naive盤)が出ている。新譜も1982年録音なので、もしかして同一音源? 今わかる情報では確認できず。
naiveがMelodiyaにライセンスするとはあまり思えないので、CD化されていないライブ録音じゃないかと期待しているのだけれど...。
録音嫌いのソコロフが、CDリリースを許可するというのは全く予想していなかったので、これはほんとにサプライズ。
心境が変わったのか、それとも何か他に理由があるのか、よくはわからない。
いずれにしても、ソコロフの演奏を愛するリスナーにとっては、正規版のCDで彼の演奏が聴けるというのは喜ばしい限り。これは一足早いクリスマスプレゼントになるでしょう。
現時点では、オンラインショップでは、HMVのリリース予定日が一番早く11月10日(⇒11/24に変更)。TowerRecordが11月末。
日米のamazonでは今のところ情報なし。英仏独のamazonサイトには新譜情報があり、フランスのサイトでは11/21発売予定。
amazonの日米サイトは、Melodiya盤などロシアのレーベルの取り扱いが少なく、情報も遅いことが多いので、この新譜が販売されるのかどうかもよくわからない。(一応、メールで問い合わせているところ)

※右カラム中段の「タグリスト」でタグ検索できます。