マルク=アンドレ・アムラン ~ スクリャービン/ピアノ・ソナタ全集
2019-11-08(Fri)
スクリャービンのピアノ・ソナタで今持っているCDは、覚えている限りでは、ソコロフ(第3番・第9番)、ハフ(第4番・第5番)、フィオレンティーノ(第1番、第2番、第4番)に内藤晃(第4番)。
全集盤を買いたい気がしてきたので、いくつか試聴したところ、技巧的に飛び抜けて素晴らしかったのがマルク=アンドレ・アムラン。
私好きな曲(第1番~第4番)だけ聴いた印象では、細部まで澄んだ響きで曲の構造がくっきり浮き上がる明晰なスクリャービン。
切れ味鋭いタッチで、音の粒立ちが良く、一音一音が明瞭で曖昧なところが全くない。透明感のある響きで音がタペストリーのように折り重なっても混濁感は全くない。柔らかい弱音も響きがすっきりと美しく澄んでいる。
スクリャービン独特の妖艶で濃密な情感はほとんど感じないけれど、澄んだ響きと清々しい叙情感が爽やかで、急速楽章と急速部のテンポも速く、リズム感と躍動感豊かでドラマティック。
何度か全曲試聴しても、緩徐楽章と第6番以降は曲自体がどうも好きにはなれないので、特に好きな第1番第1楽章と第2番第2楽章だけダウンロード。でも、第3番~第5番も好きだから、そのうちCD買うかも。
アムランが弾く《ピアノ・ソナタ第5番》のライブ映像(1997/12/11 東京カザルスホール)
第5番になると、弱音部の和声の響きが曖昧模糊になり不気味なニュアンスの旋律が増えてきて、神秘主義的な雰囲気が漂っている。それでも第6番以降よりはずっと聴きやすい。テンポが速くて響きも厚めで、流麗でリズム感が良くて躍動感豊か。
Hamelin plays Scriabin - Piano Sonata No.5[HIGH QUALITY]
Hamelin plays Scriabin - Sonata No. 7 Op. 64 "White Mass"
ピアノ・ソナタ同様、スクリャービンの初期のピアノ曲は叙情深く美しい曲が多い。
練習曲で特に好きなのは、《12の練習曲Op.8》の第12番。
↓の《3つの小品Op.2》の第1曲「.練習曲」も主題旋律がとても美しい。
Hamelin plays Scriabin - Étude in C sharp minor, Op. 2, No. 1 (1887)
<関連記事>
スクリャービンの練習曲集&前奏曲集
※右カラム中段の「タグリスト」でタグ検索できます。
全集盤を買いたい気がしてきたので、いくつか試聴したところ、技巧的に飛び抜けて素晴らしかったのがマルク=アンドレ・アムラン。
私好きな曲(第1番~第4番)だけ聴いた印象では、細部まで澄んだ響きで曲の構造がくっきり浮き上がる明晰なスクリャービン。
切れ味鋭いタッチで、音の粒立ちが良く、一音一音が明瞭で曖昧なところが全くない。透明感のある響きで音がタペストリーのように折り重なっても混濁感は全くない。柔らかい弱音も響きがすっきりと美しく澄んでいる。
スクリャービン独特の妖艶で濃密な情感はほとんど感じないけれど、澄んだ響きと清々しい叙情感が爽やかで、急速楽章と急速部のテンポも速く、リズム感と躍動感豊かでドラマティック。
何度か全曲試聴しても、緩徐楽章と第6番以降は曲自体がどうも好きにはなれないので、特に好きな第1番第1楽章と第2番第2楽章だけダウンロード。でも、第3番~第5番も好きだから、そのうちCD買うかも。
![]() | Scriabin: The Complete Piano Sonatas (1996/4/10) Marc-André Hamelin 試聴ファイル(hyperion) |
アムランが弾く《ピアノ・ソナタ第5番》のライブ映像(1997/12/11 東京カザルスホール)
第5番になると、弱音部の和声の響きが曖昧模糊になり不気味なニュアンスの旋律が増えてきて、神秘主義的な雰囲気が漂っている。それでも第6番以降よりはずっと聴きやすい。テンポが速くて響きも厚めで、流麗でリズム感が良くて躍動感豊か。
Hamelin plays Scriabin - Piano Sonata No.5[HIGH QUALITY]
Hamelin plays Scriabin - Sonata No. 7 Op. 64 "White Mass"
ピアノ・ソナタ同様、スクリャービンの初期のピアノ曲は叙情深く美しい曲が多い。
練習曲で特に好きなのは、《12の練習曲Op.8》の第12番。
↓の《3つの小品Op.2》の第1曲「.練習曲」も主題旋律がとても美しい。
Hamelin plays Scriabin - Étude in C sharp minor, Op. 2, No. 1 (1887)
<関連記事>
スクリャービンの練習曲集&前奏曲集
※右カラム中段の「タグリスト」でタグ検索できます。