ライオン動画(2)

2022.05.20 18:00|   ・・ 野生動物
ライオン動画の中で一番笑えたのが、発情期のライオネス(雌ライオン)がライオン(雄ライオン)を誘っているシーン。なんとかその気にさせようとするライオネスの姿と、退屈そうにあくびしたりして全然その気にならないライオンの表情がコントみたいで可笑しい。ゴロンとヘソ天になったライオネスの折りたたんだ前足がやたらに可愛い。
後半は、発情期中らしきライオネスがイボイノシシの喉を噛んで窒息させている最中に、ライオネスに手助けするどころか、交尾しようと邪魔をするライオン。邪魔するライオンを避けようとライオネスは度々姿勢を変えるけど、絶対にイボイノシシを口から離さない。ライオネスにとっては交尾よりエサの方が大事らしい。

Lioness Flirts and Seduces King Lion But His Timing Is Off


ジョージ・B・シャラーの『ライオン、忍び寄る黄金の影』のなかでも、これとちょっとだけ似た状況が描写されている。「雌ライオンが突然、近くの丈の高い草のなかにいる数頭のガゼルに気がつき即座に体をこごめた。彼女の配偶者は彼女の意向を誤解して熱心にマウントしたが、あいにく彼女は彼の下から飛び出して獲物めがけて突進していってしまった。この突進は無駄に終わった。とり残された雄はその場でまったく途方にくれたような顔をしてつっ立っていたので、見ていたわたしは思わずふきだしてしまった。」(120頁)


こっちも笑えるライオンカブの動画。草の生えている地面だと思って飛び降りたら、そこは池だった。カバを発見して必死で泳いで岸にたどり着き、草にすがってよじ登るカブ。そのカブをじっ~と見守っているプライドのライオンたち。どちらの姿も可笑しい。

Curious Cub Falls in the Water | Little Big Cat | BBC Earth



(保護区域内では)車と車中の人間が危害を加えることはないのを経験的に知っているので、ライオンは車を全然怖がらない。好奇心旺盛な一頭のライオンが、車のドアの取っ手を口で引っ張ってドアを開けてしまう。びっくりした女性の様子が笑える。

Lion opens car door

”Lion: Is this my Uber Eats delivery?”というコメントがこの場面に一番ぴったり。次が”of course the lions know how to open their lunchbox”。


寝ているライオネスを驚かそうとした(?)ライオンの忍び足が面白い。ガブっと噛みつかれたライオネスは条件反射的に起き上がって凄い剣幕で噛みつこうとしたけど、自分のプライドのライオンだとわかると、すぐに落ち着いて大人しくなった。最後のライオンの咆哮はどういう意味なんだろう?

How Not to Wake Up a Lioness!



インパラを見つけて捕まえようとしたライオンは、叢に隠れているライオネスに気が付かなかったらしい。最初に飛び出してきたインパラよりも、2頭目のインパラの方が近くて捕まえやすいと思って方向転換したら、さらにもう1頭飛び出してきた。
スローモーションで見ると、3頭目のインパラに噛みつこうとしたライオンは、それがインパラではなくライオネスだとわかり慌てて口を上にそらした。ライオンが邪魔をしたせいで獲物を取り逃がしたライオネスがライオンの方を向くと、ライオンはバツが悪いのか、後ろを向いて他にもインパラがいないか探している(ふり?)。ライオネスは周りをキョロキョロ。2頭とも気まずそうに視線を合わせようとしない(ように見える)様子が笑える。

This Is Why The Lionesses Hunt

コメント欄を読んでいると、擬人化した会話がいろいろ書かれていてこっちも面白い。
1)Lioness "I told you to look after the babies, what are you doing here?"
2)Lion: "But you told me to participate more in the kitchen?"
  Lioness: "Forget it. You're useless."


ハイエナとライオネスが獲物を一緒に食べている時もたまにある。普通はどちらかが獲物を独占する。獲物をシェアする場合はたいていライオネス(か若いライオン)。もし雄ライオンがいたら、ハイエナを追い払っていると思う。
2 Clans Of Hyenas Join 3 Lionesses and share Kill



こっちは最初はハイエナと一緒に食べていたライオン。手前にいるのはセグロジャッカル。どんどん近寄ってくる煩いハイエナたちに我慢できなくなったライオンが、ハイエナを追い払ってしまった。
Male Lion Gets Tired of Greedy Hyenas



ライオネスがライオンにスリスリする姿や、手を舐めて顔を拭いているライオンを真似るライオネスが可愛い。(後ろに柵を張っているので、たぶん動物園か保護施設の映像)
Lion & lioness acting cute - @ Knowsley Safari Park



両親にまとわりつく元気なカブ(子ライオン)たちが面白い。
Small Lion Cubs Annoy Their Sleeping Fathers

Nine Small Lion Cubs Annoying Their Parents


コメント

非公開コメント

◆カレンダー◆

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

◆ブログ内検索◆

◆最近の記事◆

◆最近のコメント◆

◆カテゴリー◆

◆タグリスト◆

マウスホイールでスクロールします

◆月別アーカイブ◆

MONTHLY

◆記事 Title List◆

全ての記事を表示する

◆リンク (☆:相互リンク)◆

◆FC2カウンター◆

◆プロフィール◆

yoshimi

Author:yoshimi
<プロフィール>
クラシック音楽に本と絵に囲まれて気ままに暮らす日々。

好きな作曲家:ベートーヴェン、ブラームス、バッハ、リスト。主に聴くのは、ピアノ独奏曲とピアノ協奏曲、ピアノの入った室内楽曲(ヴァイオリンソナタ、チェロソナタ、ピアノ三重奏曲など)。

好きなピアニスト:カッチェン、レーゼル、ハフ、コロリオフ、フィオレンティーノ、パーチェ、デュシャーブル、ミンナール、アラウ

好きなヴァイオリニスト:F.P.ツィンマーマン、スーク

好きなジャズピアニスト:バイラーク、若かりし頃の大西順子、メルドー(ソロのみ)、エヴァンス

好きな作家;アリステア・マクリーン、エドモンド・ハミルトン、太宰治、菊池寛、芥川龍之介、吉村昭
好きな画家;クリムト、オキーフ、池田遙邨、有元利夫
好きな写真家:アーウィット

◆お知らせ◆

ブログ記事はリンクフリーです。ただし、無断コピー・転載はお断りいたします。/ブログ記事を引用される場合は、出典(ブログ名・記事URL)を記載していただきますようお願い致します。(事前・事後にご連絡いただく必要はありません)/スパム投稿や記事内容と関連性の薄い長文のコメント、挙動不審と思われるアクセス行為については、管理人の判断で削除・拒否いたします。/スパム対策のため一部ドメインからのコメント投稿ができません。あしからずご了承ください。